【1】ある保育士・指導員の1日(平日)

ステップ1 10:00 出勤
スタッフは約15分前に出勤してきます。仕事をしやすい格好に着替えて10:00〜勤務開始です。

ステップ2 10:10 朝礼
チャイルドハートの理念の唱和。毎朝、チャイルドハートで仕事をする上で必要なマインドセットを整えます。

ステップ3 10:20 掃除
1日の仕事のスタートは掃除から。自分たちの働く場所をキレイにして、気持ちよく仕事に入ります。

ステップ4 10:30 トレーニングプラン打ち合わせ及び児童への支援
その日の予定や注意事項をスタッフ間で共有。そして、送迎担当のスタッフが午前中利用の子供たちをお迎えに行っている間に、他のスタッフで療育プログラムの準備をします。
子供たちが到着したら、その子の計画に沿って、運動、勉強、創作などの支援を開始しします。

ステップ5 12:00 休憩
1時間の休憩です。お弁当持ってきて昼食をとるスタッフもいれば、外出してお昼をとるスタッフもいます。

ステップ6 13:00 トレーニング道具の準備及び児童への支援
休憩が終わったら、午前の支援の続きを行なっていきます。14時までで午前中利用の子供たちへの支援は終わりです。

ステップ7 14:00 送迎準備及び児童への支援
次のトレーニングと送迎の準備をします。

ステップ8 15:30 お迎え
お迎え担当のスタッフが子供たちをお迎えに行きます。施設に残っているスタッフは療育の準備を行います。

ステップ9 16:00 児童来所
子供たちが到着したら療育支援開始です。運動や集団遊び、宿題の手伝いなどを行います。

ステップ10 16:10 トレーニングプログラム
子供たちが到着したら療育支援開始です。運動や集団遊び、宿題の手伝いなどを行います。

ステップ11 17:00 休憩
トレーニング後半に向けて、各自水分補給などの小休憩をとります。

ステップ12 17:10 トレーニングプログラム
トレーニングの続きを行います。

ステップ13 18:00 トレーニング終了・送迎
トレーニング終了後、子供達の送迎を行います。その後、その日の業務で気づいた事などをスタッフ間で情報共有し、片付けをして終了です。

ステップ14 19:00 退勤
勤務終了です。身の回りを片付け19:15分には会社を後にします。
【2】ある保育士・指導員の1日(土曜・祝日)

ステップ1 8:50 出勤
・9時勤務開始なので、10分くらい前に出社して、各自始業準備をします

9:00 – 朝礼
・9時から朝礼開始です。
・社長とスタッフみんなで「チャイルドハートそね」の理念の唱和を行い、その後ミーティングを行います。

9:30 – 送迎準備
・送迎車の点検と事務所の清掃を行います。
・各スタッフの休憩時間帯の確認をします。
・本日の送迎児童と療育活動のスケジュールを確認します。

9:55 – お迎え
・児童のお迎えに行きます(車1台で最大3人の児童を乗せます)
・各児童の自宅を2〜3件まわります。

11:00 – お迎えから戻る
・児童のお迎えから戻ってきます。
・スタッフは交代で45分の休憩(お昼休憩)に入ります。
15:00頃に残り15分の休憩を交代でとります。

12:00 – 子どもたちのお昼ごはん
・子供たちのお昼ご飯です。食事介助の必要な子供のサポートを行います。
・子供たちの様子を児童の連絡帳に随時、記入していきます。

13:00 – ソーシャススキルトレーニングと座学
・外遊びの前に、子供たちにSST(ソーシャルスキルトレーニング)・座学等を行います。
13:20 –
・外遊びに出かけます。例)沼緑町の公園へお散歩

14:00 – 療育メニューのスイカ割り
14:20 –
・外遊びから施設へ戻ります。
・戻ったら今日の療育メニューの「スイカ割り」の準備をします
14:30 –
・子供たちと「スイカ割り」をします

15:00 – おやつタイム
・おやつの時間をとります。
スタッフは順番に15分間休憩をとります。
15:40 –
・子供たちと教室の清掃を行います。
15:50 –
・「帰りの会」を行います。

16:00 – 子どもたちの送迎
・子供たちをご自宅へ車でお送りします。

17:00 – 清掃・本日の報告・明日の準備
・施設へ戻ってきて教室を整理し、トイレ掃除を行います。
・児童連絡帳の記入をすませ、1日の全体報告も行い、スタッフみんなで情報共有をします。
・送迎時に親御さんからいただいた要望もチェックします。
・明日のおやつの在庫チェックをします。
・明日のスケジュール確認を行います。

18:00 – 業務終了
・本日の業務終了、退勤です。
定時になると社長から早く帰るように促されます。お疲れ様でした!!
〒800-0229
福岡県北九州市小倉南区曽根北町2-22
受付時間:平日10:00~19:00
☎︎ 093-474-6577